以下2本のスライド資料を共有いたしました。
・2017/5/13(土)に慶應大学にて実施された「第3回社会&ビジネスゲームラボ研究会」でのプレゼン発表資料「研修におけるアナログゲーム」
・2017/5/14(日)に東京ビッグサイトで実施された、「ゲームマーケット2017春」内での非公認イベント「研修ゲーム展示会... 続きを読む→
以下2本のスライド資料を共有いたしました。
・2017/5/13(土)に慶應大学にて実施された「第3回社会&ビジネスゲームラボ研究会」でのプレゼン発表資料「研修におけるアナログゲーム」
・2017/5/14(日)に東京ビッグサイトで実施された、「ゲームマーケット2017春」内での非公認イベント「研修ゲーム展示会... 続きを読む→
ゲーミフィジャパンが全力でお届けする「カードゲームを作ろう!ワークショップ」の第5期の内容が確定いたしました。
本文の最後に、説明会のご案内をさせていただいております。
ご興味をお持ちの場合は、是非説明会へのご参加をお願いいたします。
【カードゲームを作ろう!ワークショップ」第5期 概要】
5/28(日)~9/24(日)まで
ワークショップ全6+1回、フォローアップ2+2回の全11回コース
【内容】
<ワーク... 続きを読む→
2017/5/14(日)、東京ビックサイトで行われる「ゲームマーケット2017春」にて、
ゲーミフィジャパンより『想いを伝えるカードゲーム製作キット』が発売になります。
『想いを伝えるカードゲーム製作キット』は、
2014年から始まり、第4期まで開講された「カードゲームを作ろう!ワークショップ」の集大成として作成された、ワークショップに参加しなくてもご自身でカードゲームを作成するためのキットです。
【『想いを伝えるカードゲーム製作キット』内容物】
続きを読む→
さぁ、最後の更新です。
泣いても笑っても最終回。
お話として許されるかどうかは分かりませんが、今回負けても一応終わりらしい。
それはまずいですね。せめて最後は笑顔で飾らせて…。(byサウダージ)
どっちにしても最後なんだ、勢いよくいくぜ!
先に打ち上げのお酒も買ってきてるよ!!
目的は、前回●●を●●●●●るから、
「▲▲の▲▲に▲▲▲▲をする」▲▲▲▲▲ってない。
リマ、サンチアゴ、ブエノスアイレス続きを読む→
さぁついに12月ですよ。今これ書いてるのは2月末。
でもプレイしてたのは11月だったはず。もう混乱。
ですが、ついに終結に向けて。
目的も2つだしさっさと終わらせて打ち上げだー!!
<準備>
お話しを読む。
ちょいちょい理解できていない気もするけど進める。
「〇〇〇〇」これが今回のキーワード。
つまり、★★★になる★★★★を★★してももう★★★★ない。
もっと★★された★★を★★★★ぞ?!続きを読む→
思い出しつつ書いているこの記事。
部分部分のメモしか書いてないのだけど、読み返してると思い出が蘇ってきますね。
さて、メモを読むと、11月の敗戦はかなり堪えたようです。
もうすぐクリアできるという想いだったようで…。
気を取り直していきます。
まずは、
「初期配置の▼▼▼▼に▼▼▼▼ を忘れない」
というメモが残っています。
これ大事。▼▼▼▼。今や▼▼の▼▼です。ずっと▼▼▼になってきたのにねぇ。
怒涛の展開が続きます。
なんとかクリアできた10月に続き、11月もクリアなるか??
<準備>
説明文より
「君たちが〇〇〇の〇〇に〇〇〇〇のは〇〇〇ている」
プレイヤー一同爆笑。
ついに□□□来たー。というか今更ながら我々□□□の□□で□□ていたのか。
というか、それでも□□のかすごいなー。
もう一度読んでみる。
「君たちが〇〇〇の〇〇に〇〇〇〇のは〇〇〇ている」
プレイヤー... 続きを読む→
ついに後半戦を迎えています。
あと3回?4回?それとも??
かなりの話の展開になかなかついていけず、頭が整理できていないのです。
思い返せば最初も急な話だったけど、今考えれば大したことなかったかも(汗;
そして、毎回話を忘れかけてしまうので、ルールブックに貼られたシールなんかを
見返しながらいろいろ思い出す作業が必要。
あらすじを読み返せる仕組みとか欲しかったなー。
もしくはこのメモをもっとちゃんと取っておけばよかっ... 続きを読む→
どんどんほんとに読めなくなってきている体験記ですが、
実際に伏字の無い記事を書いた上で伏字にしています。
伏字無しのバージョンはシナリオが全て終わったらダウンロードできるようにいたします。
単なるプレイ記(後半はどんどんざっくりに…)ではありますが。
<準備>
〇〇〇〇〇〇、●●●●ときて、こんどは、「▽▽▽の▽▽」を探せとのこと。
△△△を△△△いる△がいるらしい。
って、話がどんどん怪しくなってきてますけど。
ゲームに集中してるとメモがざっくりしてしまってきて、結果記録内容もどんどんざっくりしてきています。
さらにその上で伏字にすると単語だけじゃなくて文章ごとほぼ伏字になってしまうことも多い。
ということでここまで読んでる人は少ないと思いますが、一応記録は残していきます。
<準備>
今回は、☆☆☆☆の☆☆がミッションに加わる
ということで☆☆☆☆☆☆も新しいものが追加。
☆☆に必要な☆☆が・・・☆☆なってる。
それは☆☆に... 続きを読む→