2018/6/14 ゲーミフィジャパンは、東京ミッドタウン日比谷「BASE Q」にて行われたイベント内にて、
ゲーム『Game Makers’』を発表し、合わせて、体験会を実施しました。
『Game Makers’』は、「プレイヤーがゲームを作る」ゲームです。
・DVDケース・少しの100円均一ショップなどをプレイヤー分用意し
・特に何の説明も無く時間だけを決めてゲーム作りを実施
・紙や文房具も含めて、それぞれ交換したり... 続きを読む→
ゲーミフィ・ジャパンによるプロダクトとサービス
2018/6/14 ゲーミフィジャパンは、東京ミッドタウン日比谷「BASE Q」にて行われたイベント内にて、
ゲーム『Game Makers’』を発表し、合わせて、体験会を実施しました。
『Game Makers’』は、「プレイヤーがゲームを作る」ゲームです。
・DVDケース・少しの100円均一ショップなどをプレイヤー分用意し
・特に何の説明も無く時間だけを決めてゲーム作りを実施
・紙や文房具も含めて、それぞれ交換したり... 続きを読む→
ついに、第6期を迎えましたカードゲーム制作ワークショップ、
今年も開催いたします。
ゲームマーケット2018秋(2018/11/24,25)でのリリースを目指すワークショップです。
講座内容はほぼ例年通りですが、少しスケジュールがタイトになっているかも。
また、料金は今年も見直されておりますのでご注意ください。
(ワークショップで製作したゲームをリリースするには追加費用が必要になっています。格安です。)
詳細については、まずは仮申し... 続きを読む→
以下2本のスライド資料を共有いたしました。
・2017/5/13(土)に慶應大学にて実施された「第3回社会&ビジネスゲームラボ研究会」でのプレゼン発表資料「研修におけるアナログゲーム」
・2017/5/14(日)に東京ビッグサイトで実施された、「ゲームマーケット2017春」内での非公認イベント「研修ゲーム展示会... 続きを読む→
ゲーミフィジャパンが全力でお届けする「カードゲームを作ろう!ワークショップ」の第5期の内容が確定いたしました。
本文の最後に、説明会のご案内をさせていただいております。
ご興味をお持ちの場合は、是非説明会へのご参加をお願いいたします。
【カードゲームを作ろう!ワークショップ」第5期 概要】
5/28(日)~9/24(日)まで
ワークショップ全6+1回、フォローアップ2+2回の全11回コース
【内容】
<ワーク... 続きを読む→
カードゲームを作ろう!ワークショップ第4期の詳細が決定いたしました。
以下の案内をご確認いただき、ご興味を持たれましたら、是非、事前説明会にご参加をお願いいたします。
(直接第1回に参加いただくことも可能ですが、出来るだけ一度内容を聞いていただいた方が良いかと思います。)
——————————————... 続きを読む→
オリジナルのカードゲームを、全6回のワークショップを通じて製作する「カードゲームを作ろう!」ワークショップの第3期の日程が決定しました。
・人に何か伝えたいことがある!
・研修、教育にゲームを活かしたい!
・「ゲーム化」を実践してみたい
などの方々にお集まりいただき、みんなでゲームを作っていきます。
今期は、ワークショップ開催前に説明会を実施いたします。
以下の日程をご確認の上、是非ご参加ください。
... 続きを読む→
こんにちは。ゲーミフィジャパンの召喚士:熱田です。
東京ビッグサイトで年2回開催されている展示会「ゲームマーケット」の「2014秋」において最も販売数の多かった作品「初恋探偵事務所」。(※ゲーミフィジャパン・ブースにおいて最多販売)。
ここではリリース当時を振り返り、制作へのこだわりや、制作にまつわるこぼれ話しを、インタビュー形式でお届けします。
第1期の商品を5/5のゲームマーケットにて販売した直後ではありますが、次回ゲームマーケットを見据えて、第2期の開催が決定しました。
フリーランス・起業家のみな
ビジネスシーンにおける課題解決の方法の一つとして「ゲ
「ゲーミフィジャ
また、セミナーの後、アナログゲームを使った体験の時間
みなさま、ふるってご参加ください。