ついに後半戦を迎えています。
あと3回?4回?それとも??
かなりの話の展開になかなかついていけず、頭が整理できていないのです。
思い返せば最初も急な話だったけど、今考えれば大したことなかったかも(汗;
そして、毎回話を忘れかけてしまうので、ルールブックに貼られたシールなんかを
見返しながらいろいろ思い出す作業が必要。
あらすじを読み返せる仕組みとか欲しかったなー。
もしくはこのメモをもっとちゃんと取っておけばよかった。
中途半端だったな。
さて、今日も始めます。
<準備>
・△△△△は△△ないといけないことになりました。
▽▽▽▽いけないとかいう話があって。
それでも〇〇〇〇に使えてしまったりするのはなんでなのかよくわからないけれども。
・●●ミッションは、今度は●●●●号を●●ってことらしい。
●●の場所は、☆☆の☆☆☆の都市。 キンシャサだ!
またしてもキーになる都市、キンシャサ。
ここで●●か…っていやいや×××だし行けないし。
●●の際のボーナスは、キンシャサを###時、、、いやいやいやいや
簡単に引けないし、捨てられないし!
とりあえず、◎◎◎◎◎◎◎◎ならば◎◎できるのでそれをうまく使って行くしか…
そこはかとなく漂う無理臭
<序盤>
初期のウィルスでキンシャサがピンポイントでやられるの巻。
これはひどい。なんてこと。
他には黄色があんまり出てないのに!
●●に行こうにも、キンシャサで■■ったら次のターンで■■が■■■しまう。
なんとか☆☆☆を☆☆か、ヒット&アウェイで逃げないと!
そうだ、今回、「□□」が揃ってるんだ。
◎◎◎◎◎◎◎◎と◎◎◎。
どちらも☆☆☆の都市に行く必要があるから、一緒に行動しよう。
それによって◇◇◇◇◇◇に◇◇るのは心強い。
□□大事。
◎◎◎はとにかくできるだけ◎◎◎◎◎◎をばらまく
(そんな時にも△△△△は役に立つ あれ?結局どうすれば??)
◎◎が◎◎ないところはやはり◎◎れていく運命?
(そんな中、安定のノー◆◆。忘れるよね、この能力。どうしても)
とりあえず●●大事。△△△△も作っていこう!
(いや、だから△△△△とって言ったんだけどさ…)
初期配置ではほぼなかったのに
はじまったら黄色が出まくる
せっかく◎◎◎◎◎がはがされまくる!
感染カードでも都市カードでも黄色がどんどん…このコンボはつらい。
ヨハネスブルクとサンチアゴは%%%%%%土地になりつつある。
%%すぎる、が、もう%%%%%%がない…。
<中盤>
エピデミックを引く。一番下からサンフランシスコ、シャッフルしてサンフランシスコ。
はい、不可避。
エピデミックによりまた●●も●●く。これはどうすれば。
そして対処する間もなくすぐエピデミック
5枚中2枚がアウトの中、2枚引かないといけない。
が、
おー、セーフだ。
これはすごい。でもこの後すぐ出るのが確実なのでケアしないと。
全部は抑えられない。しょうがない、台北が出てしまったら
しょうがないとして他をケア。
台北が出る。
うん。
…知ってた。
なんとか●●は完了。
●●号に●を見つけたけど、何を言ってるか分からない
誰を&&るって?何を??
謎だらけ。
そもそも、何でこの&&&&るの?
んー、読み飛ばしたお話があるのかもしれない。
最後に誰か解説してくれるのかなー???
一旦置いといて、
さぁあとは色を揃えないと。
例によってみんな2枚ずつ持ってる仕組み
なんでこのパターン多いんだろうね。
あまりにバランスが良すぎて気持ち悪い。
そんな中エピデミック3枚目。
早くないですか(汗;;;
今度は7枚中3枚アウト。
あ、またセーフ。これは奇跡的。
とはいえこのあとすぐだめなので…
おー、さらなる奇跡で避けた!
間に合った。
なんか行ける気がしてきた?
さて、どうしよう
色の偏りがないので。。。
ここでの判断が大事。
先に決め打ちしていって、当たるかどうか。
次でエピデミックが無ければ衛生兵で
黒の薬を作って消して・・・って一気にできるけど
もしエピデミックが出たら・・・さぁ賭けるか!
そして
当然のように出ます。
今度は16枚中2枚がアウトで3枚引かないといけない。
だいぶ安心?
でも失敗。こんなもの。
イスタンブールでアウトブレイクし、
バグダッドに連鎖。あーーーー。
<終盤>
とはいえ薬は作った。
ここらで残りの枚数を数える。
あれ?あと6ターン
間に合わなくないですか?
長考
長考
長考
「◇◇◇◇」を使ったカードの◇◇◇◇と
〇〇〇からの〇〇〇〇と、あとは…
引き次第??
ここで渡して こうして、手番の最後に
2枚とも赤を引ければ?
いや、そこには期待できない、けどそれしか残ってない?
ひいたーーー
これで薬の目途はたったー!
あとは時間内で出来るだけ都市を出来るだけケアすれば…。
耐えたー
耐えたねー。
意外と余裕で最後終われた気がするけど、それでも残り3人だったし。
そして結構××が××でるし。
まぁ、なんにせよクリアはめでたい。
<アップグレード>
だいたい、とても便利なアップグレードはほぼ使い果たしている中で、
ここで一大論争が巻き起こる。
それは
『◆に手を出すか』
◆は、カードに◆◆◆◆◆◆◆◆◆ものなのだけど、
これを使うことで、都市からウィルス☆☆☆☆を☆☆☆☆☆☆、
☆☆カードも☆☆☆☆☆しまうという☆☆カード。
しかしその結果として、◆◆を◆◆◆◆にしてしまう。
多分、もう◆◆間近な都市について、◆への◆◆を防ぐ◆◆◆◆なんだと思うけど、
これは…。
人として…
使うことにしました。
もう一つ、□□□から□□□のカードをもらえるという「□□□」という
カードも選択し、これで多少、カード能力が向上したかな。
次回以降、◆を使うことになるのかどうか。
出来ればやはり・・・使いたくはない。