さぁついに12月ですよ。今これ書いてるのは2月末。
でもプレイしてたのは11月だったはず。もう混乱。
ですが、ついに終結に向けて。
目的も2つだしさっさと終わらせて打ち上げだー!!
<準備>
お話しを読む。
ちょいちょい理解できていない気もするけど進める。
「〇〇〇〇」これが今回のキーワード。
つまり、★★★になる★★★★を★★してももう★★★★ない。
もっと★★された★★を★★★★ぞ?!
なんじゃそりゃ。
最後の最後で話がまた全部変わってますがー?!
という訳で、今までの◇◇の◇◇を◇◇。(え?)
【◇◇◇】
・すべての★★★の★★で▲▲▲▲を行う
・アトランタで●●を行う
あ、これ△△△の△△が△△から△△なってます。
つまり△△△なくていい。
わーい。
なのかな。
ほんとに?
★★の★★★の★★って…すでに★★★くなってる★★とか、
★★★★してしまってる本来は★の★だった★★も全て??
これ、できるんか???
プレイヤーはどうしよう。
□□□は必要。
■■■も必要。
◎◎◎◎は今度こそ必要な気がする。
▽▽▽は今回も▽▽▽で。
—-
<序盤>
いきなり、★★ヨハネス★★★に★★★★★。
うん、もうどうしようもないね。
可能性としては、◎◎◎◎に(◎のを◎◎せる)でなんとかやってもらうしか無いのか。
手札にキンシャサを引く。★★★★★★。
都市カードでキンシャサ。また★★★。
あぁもうどうしようも…。
ない、、、、と思ってたところに謎の経路発見。
ここから行けるか。
でも☆☆まで。▲▲▲▲まで行けず。
▼▼▼▼が残っていて▼▼▼▼▼▼必要ってのがつらい。
前の月までの%%でちゃんと%%%%いと%%%%%%ということか。
なにをやったらいいのかよく分からないまま時間が過ぎていく
<中盤>
エピデミックが起こる。
3/5でアウトブレイク。で2枚引かないといけない。
失敗。
もう、▲▲の▲▲▲▲を▲▲にするのは無理ゲーと判断。
早々に、●●だけでも実現する方に方針を転換
「●● ●●●●の●●を発見」
「××?を××した??」
うん、もうお話もよく分からないぞ。
サンチアゴは、手札を引いたことで置かれた★★★1★の上に、
エピデミックによる3★★★。
で、アウトブレイク
チェンナイもアウトブレイク。
▽▽▽も$を$$てしまう。
それでも、
カイロの▼▼▼▼は命がけで▼▼。
◎◎◎◎がポンコツ。
◎◎に◎◎◎◎いくことも出来ず▲▲▲▲どころでは無い。
ここで
*の選択肢!
のカード。
ついに、*に手を出すしかないのか?
思ったより悩むことなく選択してしまう我々の感覚、大丈夫なんだろうか?
*により、**のカードを**。*も**され****ない。
ヨハネスを**して***に。(***って…。)
***になった***を▲▲▲▲。
まぁ、もう負けだけどね。
リャドもアウトブレイク
で負け。早い。
<終了後アップグレード>
◎◎◎◎に能力を付与。
「◆◆」…◆◆をいつでもできる
「◇◇◇◇」…◇◇をこの◇◇のところにも◇◇る
で、◇を覚悟。